本文へ移動

Contact

About Us

東洋製罐グループホールディングス デザインセンターとは

PACKAGE=COMMUNICATION

製造まで、伴走する

熟知した容器製造の知見や、
半世紀以上にわたって培ってきた経験を活かし、
アイデア創造から、容器製造まで一貫してサポート。
使う人の生活に寄り添いながら、
ブランドや商品の価値が魅力的に伝わる
「心おどるパッケージ」をデザインします。

Team

チーム

Graphic

グラフィック

商品の顔をつくる

印刷技術や製造工程に精通した強みを活かし、缶・紙・パウチ・カートンなど各種パッケージに対して、媒体特性や視認性を考慮した高品質なデザインを提供しています。

Product

プロダクト

商品の形をつくる

成形方法に精通したデザイナーが、ペットボトルやラミコンボトル、プラスチック容器など、機能性と美しさを両立したプロダクトデザインを提供。使いやすさやコンセプトを形状に反映し、グッドデザイン賞受賞実績もあります。

Promotion

プロモーション

デザインで伝える

ネーミングやロゴ制作、紙媒体、映像、展示会、WEBなど、ブランド体験全体をデザインしています。多様な要望に応え、製品や企業の魅力を多角的に表現する取り組みを行っています。

Design Support

デザインサポート

デザイン業務のサポート

デザイン案件に関わるやりとりなど、円滑なプロジェクト運営を支援します。

Award

受賞歴

2024年Pentawards Bronze

コンセプト製品としてデザインした飲料缶「遊びごころで見分けるお絵描き缶」で、パッケージデザインの世界的な権威である国際コンペティション「Pentawards 2024(ペントアワード2024)」の飲料部門プロフェッショナルコンセプトカテゴリーで銅賞を受賞。
ペントアワードは、世界の優れたパッケージデザインを表彰するため2007年から開催されている国際コンペティションで、当社は通算10度目の受賞となります。

2021年Pentawards Gold

国際的権威のあるパッケージデザインコンペティション・ペントアワードのコンセプトデザイン部門では、ツナ缶のパッケージデザインで金賞を受賞。そののち、カツオの3缶セットとして商品化が決定。

2020年iF DESIGN AWARD

1枚の紙をダイヤ形に折ることで、飲み口と胴部のくびれを作りストロー無しで直接飲める環境と持ちやすさに配慮したコンセプトデザイン。

2014年おいしい東北 パッケージデザイン展

タムラファームアプリモでは津軽地方の伝統工芸「こぎん刺し」のモチーフをデザインに取り入れ優秀賞を受賞。
商品化ののちシリーズ展開に至った。

Package = Communication

製造まで、伴走する。

お仕事のお⾒積もりやご依頼、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを使用しております。当ウェブサイトを快適にご利用いただくため、クッキーの使用にご同意ください。
なお、このまま当ウェブサイトをご覧いただいた場合、クッキーの使用にご同意いただいたものとさせていただきます。

詳細はこちら